1667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 1993-09-10 平成 5年第6回定例会(第1日目 9月10日)

もりをしたということで、それが誤っていたと、こういうことで、理論的には6億6,000万の収入不足で計算したんだから、これの75%しか見てないわけですから、100分の75になるんだけれども、計算違いしてたんだということですから、それはそれで、今、助役の、何ですか、申しわけなかったみたいな話がありましたので、そういうことなのかなというふうに理解しますが、ただ問題は、一般的に新聞等でもって報道されたことによれば、柏崎原発財源

柏崎市議会 1993-06-18 平成 5年第4回定例会(第3日目 6月18日)

今の段階では、柏崎原子力発電所のまちだというふうに認識しておりますけれども、私はこの今後の10年間、つまりこの10年間、次の10年間はポスト原発の時代だというふうに認識しております。原発云々が賛成反対ということではなくて、今度は、今まで原発のみに依存してきた柏崎地域発展が、違う方向にも求められる可能性が出てくるんじゃないのかというふうに認識しているわけであります。

上越市議会 1991-09-12 09月12日-02号

私は、お隣の柏崎原発を過去数度見学させていただいております。その経験からだけでなく、私は日本の原子力発電技術や保守、点検にかける優秀な技術者労働者の資質を高く評価、信頼している一人であります。しかし、世界的に見てソ連や米国の原発事故を見るとき、いま一つ不安視されていることは御案内のとおりであります。