219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-06-23 06月23日-08号

敬老祝金の前身となる敬老年金などは、全国の自治体と同様に旧唐津市や東松浦郡で昭和30年から昭和40年台、西暦で言うと1960年から1970年代に始まりました。当時、老人医療費が無料で公的年金は手厚かったという時代背景の中、祝金ではなく年金として経済的支援を主な名目に支給されました。したがって、本質的にはばらまきと同等です。 

唐津市議会 2022-06-09 06月09日-02号

今回提出されました議案のうち、議案第51号、令和4年度唐津一般会計補正予算の中から、民生費項目敬老祝金支給事業費子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費子育て世帯生活支援特別給付金給付事務費議案第53号、唐津敬老祝金支給条例の一部を改正する条例制定について、以上3項目について通告しておりましたが、民生費敬老祝金支給事業費と、議案第53号、唐津敬老祝金支給条例の一部を改正する条例制定については

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

老人福祉費につきましては、敬老祝金、食自立支援事業委託料介護予防事業委託料鳥栖地区広域市町村圏組合負担金介護保険)、敬老会補助金地域医療介護総合確保基金事業介護施設等整備事業補助金老人保護措置費など10億6,009万3,000円が計上されております。 老人福祉センター費につきましては、高齢者福祉施設管理運営に係る経費など3,685万1,000円が計上されております。 

唐津市議会 2022-03-17 03月17日-09号

議長笹山茂成君) 議案第16号、唐津敬老祝金支給条例の一部を改正する条例制定について、峰市長から議案撤回請求書が提出されました。 議会運営委員会に諮りました結果、議案撤回理由説明の後、質疑、採決を行うことにしたいと思います。 このように、議案撤回の件を議事日程に追加し、審議することにご異議ございませんか。          

唐津市議会 2022-03-14 03月14日-08号

また、新市民会館曳山展示場に、金額分かりませんけども、最高でも75億円というふうに言われている一方で、敬老祝金は100万円から200万円を削減して、本当にそれで市民が納得するんでしょうかと。峰市長議案質疑の中で、機構改革の思いを聞かれたときに、市役所は市民に役立つところでなければならないと。市民ニーズに応えられるものにしたいと、するという旨の答弁をされました。

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

次に、議案第16号、敬老祝金支給ですけれども、前任者がいろいろと質問していただきましたので、内容は分かっているんですが、私は、この敬老祝金を節目支給するというところに、福祉の後退につながるのではないか、どうせ、するんだったら、代替事業があるべきだというふうに思いますけど、その代替事業についての検討はされているのか、お尋ねして、1回目の質問を終わります。

唐津市議会 2022-03-04 03月04日-02号

今回提出されました議案のうち、議案第1号令和4年度唐津一般会計予算の中から17項目議案第16号唐津敬老祝金支給条例の一部を改正する条例制定について、以上18項目について通告しておりましたが、民生費敬老祝金支給事業費議案第16号唐津敬老祝金支給条例の一部を改正する条例制定についてを一括して、また小学校感染症対策等事業費中学校感染症対策等事業費につきましても、一括で質疑させていただきます。

みやき町議会 2021-06-14 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第4日) 名簿

日本が批准していないことに対して町長は │       ┃ ┃  │       │  どう考えるか                │       ┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃  │       │1.健康で介護不要な高齢者仮称「いきいき祝金」│町     長┃ ┃  │       │  を、について                

鳥栖市議会 2021-03-18 03月24日-07号

老人福祉費につきましては、敬老祝金、食自立支援事業委託料介護予防事業委託料鳥栖地区広域市町村圏組合負担金敬老会補助金老人保護措置費など10億4,869万2,000円が計上されております。 老人福祉センター費につきましては、高齢者福祉施設改修工事管理運営に係る経費など1億3,099万5,000円が計上されております。 

伊万里市議会 2021-03-04 03月04日-03号

こちらは敬老祝金廃止に伴う令和2年度の新規事業でございまして、令和2年度当初予算額は20万円でありましたけれども、今回、予算額がほぼ半減しております。こちらは、令和2年度の加入実績と今回の予算額の根拠について、周知が十分行き届いているか等も含めてお伺いできればと思います。 次に、同じく141ページの8番、敬老行事支援事業について。 

鳥栖市議会 2020-10-02 10月06日-09号

人権教育・啓発に関する基本計画について、補助の考え方と今後について、行旅困窮者措置費について、民生委員児童委員活動費補助金について、手話奉仕員養成講座について、福祉タクシー助成金について、重度心身症障害者医療費に関し、扶助額の推移について、現物支給について、障害者自立支援給付費に関し、サービスの対象について、補装具対象範囲について、放課後デイサービス指定取消しに伴う国庫負担金返還について、敬老祝金