35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

出入国在留管理庁においても、避難民に対して人身取引及び不法就労に関する注意喚起を行っており、本市といたしましても女性や子供の心身の安全確保という観点に十分配慮した上で、国などと連携しながら支援に取り組んでいきます。  次に、言語についてですが、本市へ避難された方はいずれもロシア語が堪能であり、受入れ支援に当たっては、市職員ロシア語で対応しています。

川崎市議会 2019-07-01 令和 1年 第3回定例会-07月01日-06号

今回は少し早かったのかなというところもございますし、また、タイミングが合わなかったのかなというところでございますけれども、実を言いますと、前述の美化運動実施中原支部の総会におきましては、全く関係性がございませんけれども、中原警察署の署員が実際に出向いてきまして、オリンピック・パラリンピック等に向けたテロ対策への協力や、外国人不法就労防止に関する協力など、積極的にいろんなところに出てきて普及、周知をしているという

京都市議会 2018-09-28 09月28日-04号

厚生労働省がまとめた2017年調査で,外国人雇用状況届出状況まとめによれば,資格外活動を行っている留学生は約2,800人となっていますが,これらの私費留学生の多くは,アルバイトなしでは日本滞在に必要な学費や生活費が賄えないものの,入管難民法資格外活動として認められている週28時間以内の就労制限を守らなければならず,破れば不法就労として摘発対象となります。

横浜市議会 2018-02-27 02月27日-04号

昨今は偽造在留カード虚偽文書で偽装し、不正に在留許可を受け、不法就労を行う偽装滞在者の存在が深刻化しております。これらの者は地下銀行による不正な送金、偽装結婚不法就労助長等犯罪インフラ事犯と密接に関連しております。殊に凶悪犯罪が多く、殺人、強盗、侵入窃盗等凶悪事件の割合が高く、神奈川県警と連携しながら、撲滅へ向けて不法滞在外国人横浜から一掃していかなければなりません。

仙台市議会 2016-12-13 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文 2016-12-13

次に、工事現場で働く労働者確保を考えると、受注した海外企業が一部労働者自国等から連れてくることも考えられますが、不法就労など入国にかかわる諸問題なども出てくると想定されます。また、国内や市内の業者が下請に入る可能性が高くなり、労務単価などの切り下げを強要される可能性が出てくると考えます。  

千葉市議会 2016-06-17 平成28年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2016-06-17

しかし、今、この間新聞にも出ておりましたけれども、中国人の不法就労人たち農業の担い手として今頑張っている実態もあるわけでございます。これも、いいか悪いかわかりませんけれども、普通の日本人がやはり農業をやる方向でなければいけないのではないかなと、そんなことを思っております。  

川崎市議会 2015-01-28 平成27年  1月まちづくり委員会-01月28日-01号

だから、何戸以上は、例えば20戸以上はもう少し細かな説明をとか、何か改正を入れないと、川崎区に申しわけないけれども、川崎だったら、特に不法就労の人が住んだりとか、いろんなことをする――暴力団とさっきおっしゃったけれども、そんなものもいっぱい考えられることだから、多いマンションについては、ワンルームについては、もっときちっとした説明を、そういうものを入れたほうがいいんじゃないかなと思うんだけれども、どうですか

静岡市議会 2013-03-01 平成25年 生活文化環境委員会 本文 2013-03-01

ただ、今年度、県警がそのヤードについて、今、委員からもお話がありましたけれども、外国人のいろいろな不法就労等が問題になっているということで、県警からお話がございまして、緊密に連携を組んでやっていきましょうということで、静岡市、県、県警で、ヤードへ立ち入りをさせていただきました。  

札幌市議会 2006-12-11 平成18年(常任)財政市民委員会−12月11日-記録

さっき私が言った不法就労、NPOを隠れみのにした不法就労事件があったじゃないですか。この間、2〜3日前の新聞に出ましたよ。要するに、あれは、内閣府が認証を取り消したんでしょう。内閣府ですら――僕は、何も中央が優秀で札幌市がそうでないと言っているんではないんだよ。内閣府で見つけられなかったんだよ、あれ。見抜けなかったんだよ、内閣府でも。

静岡市議会 2006-11-02 平成18年11月定例会(第2日目) 本文

日本労働者に占める外国人比率不法就労者を含めて1%程度とされております。8から10%の欧米に比べて労働市場の開放はおくれているのが現状であります。この受け入れでは、医師などとの意思疎通ができるように専門的な日本語を話せることが必要で、日本国家試験取得が義務づけられております。

仙台市議会 2006-03-03 平成18年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2006-03-03

昨年県内で検挙された来日外国人は122名でありますけれども、中にはこのような繁華街等不法滞在不法就労を行っている者も少なからずいると聞いております。  また、県内暴力団は48組織、1,890名で、増加傾向を示しており、覚せい剤密売等を初めとして種々の不法行為を行っているようであります。

名古屋市議会 2005-06-30 06月30日-14号

留学生による不法就労、資格外就労問題についてです。聞くところによると、国内の大学や専門学校の高額な授業料を工面するために、女性違法エステサロンやスナック、そしてクラブなどで、男性はやむにやまれず犯罪の道へと手を染めてしまうというような事例も、もちろんごくごく一部の留学生のみに見られる現象だと信じたいものですが、実際にこういった話も私の耳には届いています。

熊本市議会 2004-12-14 平成16年第 4回定例会−12月14日-06号

修学旅行学生であれば、不法就労につながりにくいとの判断であります。まだ記憶に新しいサッカーアジア杯では激しい反日感情が噴出したばかりでありますし、実際に日本歴史文化に触れることで日中友好につながればと思うわけであります。  現在、着々とお城の復元工事が進められております。

熊本市議会 2004-12-14 平成16年第 4回定例会−12月14日-06号

修学旅行学生であれば、不法就労につながりにくいとの判断であります。まだ記憶に新しいサッカーアジア杯では激しい反日感情が噴出したばかりでありますし、実際に日本歴史文化に触れることで日中友好につながればと思うわけであります。  現在、着々とお城の復元工事が進められております。

千葉市議会 2004-03-16 平成16年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2004-03-16

しかしながら,最近では,一部の留学生不法就労の問題や時にはさまざまな不祥事も,新聞やテレビで目につくようなことになってきたことは,非常に残念なことでございます。  しかし,着実に外国人はふえてきておりますので,このようなとき私は留学生を初め,外国人市民方々が千葉市に暮らして,住んでよかったなと思えることができる国際都市づくりに,今後とも努力していただきたいことを要望しておきます。  

福岡市議会 2002-10-09 平成14年決算特別委員会 本文 開催日:2002-10-09

次に国際交流に関して、留学生に対する実態把握についてであるが、留学生は本来勉学主体であるべきだが、特に、私費留学の場合はアルバイト主体生活を送る留学生もおり、また、留学生不法就労事件が報道されている。福岡市では、福岡国際交流協会を通じ、留学生に対し奨学金の給付や貸し付け事業支援施策を実施しているが、その原資は市民からの寄附金や税金で賄われている。

岡山市議会 2000-03-02 03月02日-02号

逆に,不法就労をなくして社会保険料の負担などをその適応な形でお願いをしていくというような方向性の議論も,国の一部ではされているところでもあります。 また,市民方々の意識にも合致することでございますが,就労期間というものを変えていく。一たん定年退職をした後,継続的に雇用がされるような労働形態というものを国としても考えていく。

仙台市議会 1997-02-26 平成9年第1回定例会(第4日目) 本文 1997-02-26

横浜などでは、不法就労女性シェルターに逃げ込むケースも多いようです。 外国籍女性が違法な仕事をするのは悲しむべきことではありますが、珍しいことではありません。彼女たちを取り締まるのは警察仕事であって、市役所の仕事は別にあるはずです。  また、国際結婚後の離婚も報告がふえているようです。離婚後の女性たちシェルターに逃げ込む例も珍しくはないようです。

  • 1
  • 2